新型コロナウィルス感染防止の取り組み
新型コロナウィルス感染防止の取り組み①職員:毎朝の健康チェック。マスクの着用。
②技能教習時・教習開始時、ハンドルやチェンジレバー等の消毒・教習時は窓を開け換気・マスク着用。
③学科教習時・各教室、窓を開け換気。適時、次亜塩素酸による消毒。
④スクールバス・毎運行時後、次亜塩素酸による消毒。
⑤館内:消毒液の設置。適時、次亜塩素酸による消毒。
換気ができない場所については次亜塩素酸発生装置を設置
入校される際のお願い・注意事項(以下の内容について確認・同意いただいた上でお申込みください)
①2週間以内に海外への渡航歴のある方。
②2週間以内に37.5度以上発熱が2日以上続いた方。
③2週間以内に、コロナ感染者と濃厚接触した方。
上記の方は入校日の延期をお願いします。
④教習期間中、来所時にはマスク着用、検温をお願いします。
(2020/5/28更新)
菊名ドライビングスクールアクセス
〒222-0011
横浜市港北区菊名7-6-27
TEL 045-402-1111
- ・新横浜駅より、送迎10分
- ・小机駅より、送迎23分
- ・新子安駅より、送迎23分
- ・横浜線・東横線 菊名駅 徒歩8分
- ・東横線 大倉山駅 徒歩9分
入校受付
【期限】随時
【受付時間】火~土は08:30~19:00、日は08:30~16:30
【予約】必要
【必要書類】入校確認書(クーポン)、住民票、印鑑、免許証(所持者)
設備
Wi-Fi | 〇 | 飲食スペース | × |
---|---|---|---|
食べ物自販機 | 〇 | 自習室あり | × |
軽食・レストラン | × |
詳細
- 入校受付
- 【期限】随時
【受付時間】火~土は08:30~19:00、日は08:30~16:30
【予約】必要
【必要書類】入校確認書(クーポン)、住民票、印鑑、免許証(所持者) - 修検
- 木・日曜日 <BR>1~3月・7~9月は火も実施
- 卒検
- 水~日曜日 <BR>1~3月・7~9月は火も実施
- 定休日
- 月曜日
- 教習車
- TOYOTA カローラアクシオ、HONDA CB400 SUPER FOUR、HONDA NC750L、HONDA シルバーウイング400<br>
教習時間
- 109:00~09:50
- 210:00~10:50
- 311:00~11:50
- 412:00~12:50
- 512:55~13:45
- 613:50~14:40
- 714:50~15:40
- 815:50~16:40
- 916:50~17:40
- 1018:10~19:00
- 1119:10~20:00
担当者より
運転免許は一生に一度の大きな買い物です。安心して運転ができるようになるまでお手伝いさせて頂きます。ご入校を心よりお待ちしてます。
本人確認書類
-
学生証
-
健康保険証
-
住民基本台帳カード
-
パスポート